ギガティバ

今日もうれしいぐらいにお客さんが来なかったw
すげーまたーり。
数年前に買って積んであったBトレインの名鉄モ510(岐阜市内線路面電車)を組み立てたり。
さすがバンダイガンプラで金型技術を進歩させてるだけあって、組みやすいキット。
(昔、金型設計のCADオペの仕事してたことあったけど、当たり前の話だけど、プラスチックって材料流すときと固めるときで大きさが結構変わるんだよね。設計図の許容誤差の真ん中狙って金型図面引いてた。その誤差でスナップキットとか当たり前のようにやっちゃうバンダイってプラスチック金型では世界一かもしれん)
その勢いで、BトレインをM車化する台車を注文しちゃったり、マイミクさんが「ドラゴンの列車砲がN化できるよ」と教えてくれてたので、ついついググッて注文しちゃったり。

しかし、モ510ってディフォルメしているようには見えないスケール感でいい感じ。Bトレインショーティーってそういう商品展開してくれればいいのにw<需要無視w

つか、新幹線+名鉄7000系+モ510で複線高架って、それなんていう、名鉄名古屋本線犬山線?って感じw

昼ぐらいからは、アプティバC2Q化工作。今日はファンコンをひたすら埋め込む作業。
「3.5インチベイ用ファンコンなんて埋め込むの簡単だろう」と思っていたのが甘かったwww
増設した底面ファンに干渉しまくりだったので、ぎりぎりまで切り詰め。ケースのほうも埋め込みようの穴を。
FDDを排除する方向なので、無茶しなくてもそこに付ければいいのに、ここは意地でw
FDD用の3.5インチベイは増設用HDDに取っておくんだいっw
CPUクロックがギガ以上のアプティバをギガティバと呼ぶそうだけど、某マイミクさんの悪魔のささやきも手伝って、その気になればいつでも500GB×2でテラティバに出来る設計でw
HDD1台でテラはまだ高いからね。

これで、シャーシ部分の工作は大体終わったので、通電してみる。
BIOS起動は確認できなかったものの、ファン類はすべて動く。ファンコンも動作OK。BIOS起動させるまでメンテする余力がなかったので、あとは翌日以降に。

某肉屋の店長は観光客相手の商売でもあるので、今日あたりはもう脱水しそうなぐらいで蛇口から直で水分補給してたそうでw
まあ、そんな状態なので、9月までにOS入れて安定させて納品すればいい感じかな。