割と順調

徹夜する勢いじゃないだけましって言う程度w

さて、5/25に福岡ドーム(ヤフードームなんて言ってあげないw)である同人イベントにサークルで新刊を出します。んでいま、その下準備中。明日は福岡のキンコーズで製本OFFw。

前回(去年)は初って事で、クリアファイルの選定から、台紙用の厚紙探し、ネットプリント店さがしとかからはじめたので、1カ月ぐらいかけて作ったけど、今回は2回目って事でかなり楽に。
メンバーとの打ち合わせも「前回と一緒でいい?」でコンセンサス済でw

キンコーズでプリントアウトすると高いので、自宅でプリントアウト。
給紙の調子が悪い…orz 薄く筋状の汚れが…orz
ま、まあ、気にするレベルじゃないよね? ね?w

トナーがギリギリだけど、文字数が少ないのでたぶん大丈夫。注文したトナーは明日届くw
うーん、一番安いランクのA4モノクロレーザーなので、トナー切れで要メンテなら買い換え時期なんだけど、トナー頼んじゃったから、だましだまし使うか…。

〔業務連絡〕
あ、編集後記の案をまとめる暇なかったので、自分が1冊分書きますw 一冊は新人のまゆぞぅさんに依頼

      • -

昼に「古いパソコンだけど、直るか見てくれ」との依頼。
イヤーな予感で見に行くと、98CanBeとPC-9801FAが。CanBeの方はキーボードと液晶ディスプレイがドッキングできる疑似モバイルタイプ。当時高かったような。
原因は案の定HDDトラブル。
「あー、これは古すぎて直りませんね」
と、一瞬でさじを投げるw
よく調べてないけど、推定SCSI2の300MB〜500MB。あれ、この時代の内臓HDDってIDESCSIかよく覚えていないやw うーん、PC98NXまではSCSIが多かったかな?
どっちにしろ、当時のチップで認識するドライブが今の時代手に入れるのは困難。
でも、カッティングマシーンが繋がっているので復活させる価値は多少あるけど…いや、やっぱ無いわw いくらかかるか判ったもんじゃないw

      • -

今日の電気工事はアンテナ設営。
材料を足場にあげるのは一人だとむっちゃ面倒なので娘(小3)を動員。まだ、「おてつだい」という言葉が嬉しい年頃らしい。
うちは昔(20年ぐらいまえ?)、雷の直撃を受けたことがあって、ばあさんはそれがトラウマで(検査入院したw)「アンテナは高くするな」との以降で、サイドベースで設営。まあ、どっちにしろ、一人で屋根馬は無理だしw

合わせるのは電界強度計なしでTV(液晶ディスプレイ+アプコンチューナー)を足場にあげての根性合わせw
25素子のUHFアンテナをとりあえず福岡方面に向けてみるものの無反応orz
オートスキャンでなぜか福岡のVHFを拾うw 節操ないなぁVHF帯w
でも、TVQ(テレ東系列)が入らないと意味ないんだよね…w

仕方なしに島にある中継局方面へ向ける。(長崎系列)

うちの島は場所が良ければ福岡と長崎両方はいるんだよね。うちは無理だったw

ちなみに、電気屋で「TVの周波数おしえて」って言ったら、本職が作った表をコピーしてくれた。なんか、北九州から佐賀までの周波数が表になってる…。何局はいるんだ?w