無線LAN中継の設定とか/コミPo!で4コマその84

今日は「無線LANルーターのUSBポートにHDD刺してNAS化しようと思ったらネットに繋がらなくなった」という件で出張。

とりあえず行ってみると、メルコの無線LANルーターを中継局として利用していた。(親機は自分が設置した)
ちなみに一戸建てで2、3件離れた離れ。自分が把握している事例で一番飛んでいるかも。

ipconfigでipアドレス確認して、ルーター設定ページに入る。
無線LANルーターが2台あるって事で、怪しいのはルーター自体のipアドレスだと思い、デフォルト値の末尾“1”から“3”に変えてDHCPも20ぐらいからのスタートにしてみる。

それでもうまく繋がらないっぽい。
切り分けのため親機の状態を見に。
その際AOSSボタンを押しておいて、親子間の再接続を試みる。

親機を見てみると繋がっている。一応、ルーターモードのスイッチをAUTOからONへ。
電波の発信源が分かるようにとSSIDをメモ。
で、再び子機の所へ。

電波が入る無線LAN基地局を検索すると、親機のSSIDが電波強度“強い”で見つかる。
「アレ? 子機のSSIDって何だろう?」と、疑問がw
結果を先に書いちゃうと、子機は単純に電波を再送信しているだけっぽくて、SSIDもってない感じだった。メモすべきはMACアドレスだった罠w
もしかして、中継器モードの時はIPアドレスが割り振られない? あ、IPアドレススキャンするの忘れてた。
IPアドレス割り振られなければNAS機能は使えないよなぁ…。

しかし、親子間のAOSS再接続が良かったのか、接続できるように。
あと、ついでに、無線LAN子機も設定。

中継器モードの時はルーターの挙動にも、無線LAN基地局の挙動にもならないってのを思い知った。頼むから切り替えスイッチ付けて欲しい…。

2件目はOSが起動しなくなったという件で。
とりあえずBIOSを初期値にするも変化無し。いつも通り、chkdskを。
すっげー時間がかかるから、携帯でツイッターとか見てたりw
ちょっと感じ悪かったかも(汗
1時間ぐらい待っても終わりそうになかったから、xpのCD入れっぱなしにして、終わったら電話下さい的に撤収。
2、3時間後に電話があって、リブートしてもらったら無事起動したとの事。明日、CD回収してBIOSの起動優先順位を戻しておかないと。

      • -

今日は2件目の後にdocomoショップに。19時閉店の所、5分前に滑り込むw
目的はデータ通信端末をいったん解約して再契約し、新規契約特典のネットブック入手。
違約金も発生せず、マジで、0円でデータ通信端末が新しくなり、ネットブックが入手できる事に。ネットブックの方は在庫がなかったので取り寄せ。<2年契約とかできる前に契約してた
なんやかんやの手続きで1時間ぐらいかかるw
で、2年契約結ばされたので、2年後また解約して、新規加入特典狙うつもりw

データ通信端末の選択肢にWi-FiモデルとUSBモデルがあったんだけど、充電がめんどくさいのでUSBモデルに。そのうち、USBに繋ぐWi-Fiアダプタをブリッジしてネットに繋がるかテストしてみたい所。

      • -

コミPo!で4コマ「アンドロイドりん」
165話
http://twitpic.com/4c6gwc
166話
http://twitpic.com/4c6hni

165話、期末テストが返ってきました。りんちゃん、逆に2学期の期末が赤点無かったのが謎になってきました。
166話、165話の続きです。ぽかーん。

6日ぶりぐらいか。ものすごく久しぶりに使った感じ。
ネタとしては昨日もちょっと考えてあったので楽でした。
またしてもそのみちゃんを出すタイミングを逃しています。
あー、そろそろ先生キャラを出さないと辛いかも。
新学期までは出さずに乗り切るか?

      • -

今日のシェイプボクシング。30分コースを。久しぶりにフルコースやった気がする。シェイプボクシング30分は2週間ぶりぐらい?
体重は-0.3kg。昨日と合わせて-1.1kgまで戻したけど、あと+0.7kg。明日がばっと落ちるのを期待…。