悩むのが楽しい

現在、ほとんど倉庫になっている部屋を住めるように模様替えしようと計画中。
で、住めるようにするなら、PCも欲しいよねって自分が主張。

今のメインPC程度の性能は欲しいから組むとして、ディスプレイをどうしようかと。

メインPCに繋いでいる19インチスクエア(メイン)+21.5インチワイド(サブ)の片方を更新して、玉突き式にあまったディスプレイを持っていこうかと。

そこで考えたのは、24インチワイドを買い足してメインに据えようかと。
そうするとサブに今のメインの19インチを持ってくるかなぁと。
理想なのは、24インチワイド2枚なんだけど、パソコンラックに使っているメタルラックが90cm幅ぐらいなので、到底無理。
24インチワイドと21.5インチワイドも無理…。
メタルラックの支柱を一本切り倒したいw<バランスが悪くなるよなぁw

ちなみに、24インチワイドのディスプレイは幅が56cmぐらいある。
今使っている19インチは幅42cmぐらい。
今でもはみ出しているのだけど、視野角の関係で、メタルラックの支柱は邪魔にはならない。

次の悩み所は、24インチワイドを買うとして、解像度を1920×1080のやつにするか、1920×1200のやつにするか。
アニメ等をみるのは3枚目の32インチTV(そのうち27インチディスプレイに交換予定)で見るから、いわゆるフルHDの1920×1080(16:9)にこだわる必要は無いんだよねぇ。
ただ、値段がネック。
24インチ1920×1080が14000円ぐらいで買えるのに対し、24インチ1920×1200は3万円ぐらい。
1920×1080の方が安すぎて悩む。
これが2万円と3万円の比較なら、迷わず3万円の方を選ぶのだけど。

縦120ドットの違いで倍の値段差の効果はあるのかって点については、自分が本当にデュアルディスプレイを必要とする時ってのはDTPの作業の時なので、バージョンが上がるにつれてなにがと設定ウィンドウが増えるDTP系ソフトにとっては120ドット広くなるというのは使いやすいのが簡単に想像できる。

あー、書きながら考えがまとまってきて、24インチワイド(1920×1200)を買うしかない気がしてきた。

ちなみに、カラーマネジメントについてはかなり前から諦めているので、10万円ぐらいのキャリブレーションが出来るモニタを買う選択肢はありません(笑)

      • -

今日はブラザーのFAX複合機のFAXが不調って事で訪問。
まあ、切り分けは以前に出来ているので、サポセンへ電話。
明らかにFAXの調子が悪いのに(「引き込み→壁→ケーブル→FAX→ケーブル→電話機」の配線を「引き込み→壁→ケーブル→ケーブル→ケーブル→電話機」に変えると問題ない)サポセンの指示で何回も切り分けをしたり、設定を初期化したり。
オペレーターの人が丁寧だったのと、「いかにもマニュアル」って対応じゃなかったので不快感は無かったけど。
あと、自分がFAXのトラブルの切り分けにPCなみの自信が無いってのもあり。
(PC関係で切り分けできてるトラブルを1から「初心者を相手にするような」対応をされるとぶち切れそうになるw)
折り返し電話待ちも含めて1時間ぐらい格闘した上、修理って事に。

      • -

今日のシェイプボクシングもおやすみ。

      • -

今日のラブプラスもおやすみ。