ちょっと力尽きた

昨日の予定では今日あたりに2011年に見たプリキュアの話書こうと思ったけど、力尽きた。

ちなみになんで2011年からプリキュア見はじめたかというと、09年ぐらいからアニメ見る本数を増やし始めていたんだけど、地上波はまだ見る感じじゃなかったんだよね。電波が不安定だったってのと、デジタルの録画環境があんまり整っていなかったから。

で、2010年スタートのハートキャッチプリキュアが周辺でむっちゃ評判良くて、すごい見てみたくなったんだけど、途中から見るのは嫌なタイプなので我慢。

また、2010年途中から録画環境は貧弱なりに(TVにHDD繋いで録画)デジタル派の視聴をするように。
2011年スタートのスイートプリキュアはスタートからかじりつくように見てたり。
プリキュアの改変期って2月なので、最初の数カ月はまったり。

6月ぐらいに09年か10年に出来た近所の(15km離れているが)ゲオに初めて入り、アニメのラインナップのチェック。すると、ハートキャッチプリキュアが準新作でそろってる。徹夜のハイテンションも手伝って、5本借りる(5本で1000円だった)。

それがきっかけ。

ハートキャッチプリキュアがものすごく面白くて(さらに萌えて)思ってたよりハイペースで視聴。記録(Twilog)をたどると、最初は週3、4話ぐらいのペースでしか見てなかったのに、8月に入ってから1日2本のペースになり、8月中に完走。
その勢いがあるから、今の時点で、ハトプリ、フレプリ、5、SSを完走してgogo10話、初代30話まで消化しているというハイペースw
このペースだと2月いっぱいでgogoとMHも完走しそうなので、8カ月でプリキュア8年分を見る事に…。
そりゃ、脳内プリキュアだらけになりますよ…w

しかし、ハトプリをつまらないと思っていたら、多分、全シリーズ見ようと思わなかっただろうな。

プリキュアが面白いと思えるのはアニメの本数を沢山見ているからってのもある。
つまんないのが大量にあるから相対的に面白いって話も出来るんだけど、アニメを見慣れると作品を構成する属性を意識的にしろ無意識にしろ把握できるようになって、作品を「理解、分解、再構築」できるようになれば、ある程度の質を保っていれば女児向けでも楽しめるという。まあ、女の子が活躍するアニメって要素は重要ですが。

      • -

今日のシェイプボクシングもおやすみ。
体重は+0.2kg。
まあ、そんなもんw

      • -

今日のラブプラスもさくっと。