ノートPCにmp3を入れる場合(HDDの容量が少ない時編)

連休の準備をボチボチと。
帰省中にメインマシンになるノートPC、x60の空きHDD容量40GB弱に対し、mp3フォルダのよく聞くフォルダは60GB…。
最初は一部のミュージシャンだけデータをコピーしようかと思って作業を。
iPodの転送オプションにある「プレイリストを選んで転送」みたいなのができれば楽なのになーって…。
ふと考えてみる。
iTunesからドラッグ&ドロップでファイラーやファイル転送ソフトに放り込むとフォルダ階層付きでコピーされるんだよね。
で、方法を思いつく。

まず、スマートプレイリストを作成して、条件に「プレイリスト」を選び、転送したいプレイリストを指定。「+」を押して、「いずれかの条件に一致」にして、持って行きたいプレイリストを羅列する。
次にそのプレイリストをすべて選択して、作業用フォルダか、mp3を転送したいノートPCのフォルダにドロップ。
すると、基準は分かりにくいものの、曲が判別できる程度のフォルダ階層でコピーされるので、ノートPCのフォルダ構造をメインPCのフォルダ構造と一緒にする。ここで一緒の構造にできなかったら、ライブラリが流用できない。

そのあと、ライブラリをコピー。多分、更新が最近の5ファイルぐらい転送すれば認識する。

ちなみにうちの環境はiTunesを使い出す前(7年ぐらい前?)からc:\mp3以下にmp3を保存するようにしている。
SSDに移行してからは、「ドライブ文字とパスの変更」(コンピューターの管理→ディスクの管理)で、c:\mp3とデータ用HDDを連結している。
データ用HDDのルートが元c:\mp3配下のフォルダで散らかるのが欠点。

ちなみに、iTunesにフォルダ管理を任せないやり方です。アニソンとか音ゲーとかコンピ的なアルバムを沢山もっていると、iTunesにフォルダ管理任せるとフォルダ数がえらいことになりますw (いつからか、コンピレーションという概念ができてだいぶましになったけど、それでも)

この辺のテクニックはまとめてブログに載せたら需要あるかな?

そうそう、mp3のデータ量は60GBから20GBになりました。
よく聴く曲は1/3しかないって事でもあるけど、普段からシャッフル(iTunes DJ)で聞いていると、マイレート付けたり、プレイリスト作るほどではないけどまあまあ好きって曲が多くないと飽きるんだよねぇ。

      • -

自分は行けないのだけど、4/30に東京でプリキュアの最大規模の同人イベントがあって、九州のプリキュアオンリーを一緒に企画している主催の人2人が行くので、委託物を託す準備をしたり。というか、今日刷ったw
今回は飛行機で行くって事で、自重してレターパック350の限界にチャレンジする程度の荷物でw
あと、フレッシュオンリーの委託申し込みを忘れていたので慌てて申し込むとか。

TV版プリキュアをオススメする診断メーカー作ったw
http://shindanmaker.com/219265
10分ぐらいでできたw
診断メーカーってなんかロジックが少しでもあるかと思ったら、単純にランダム生成なのね。

      • -

今日のシェイプボクシングもおやすみ。
体重は+0.2kg。
通院で間食した割には増えなかったというべきか

      • -

今日のラブプラスもさっと。