テレビ買った

自室用にテレビ買いました。
ピクセラというメーカーのPRD-LH132Bという機種。

注文したのは数日前。
何かとお世話になっているベスト電器で、「32インチでフルハイビジョンのヤツを」と調べてもらったら、32インチだとフルハイビジョンの機種は少ないみたいで…。
で、その場で価格コムの機種検索で当機の型番を調べ上げ、店員さんに調べてもらう。
そうすると、福岡の別店舗で展示品があるとの事。
値段は展示品で4万切るぐらい。
ちなみに価格コムの最安店は37000円ぐらい。

2万円分の商品券も持っていたし、延長保証も+5%で入れるのを考えると、割と納得の金額。
価格コムの掲示板には2万円代の目撃情報があったもののw

で、本日届いてセッティング。

14、15年使っている25インチブラウン管をどける。
そのまま突っ込んでみると、ギリギリ入らない。あと5ミリあれば入るのにぐらいのギリギリ。
メタルラックだったので、上の段を調整。

一人でメタルラックの高さ調整するというのは割とキツイ…w

なにげに自室に置く機器でデジタルチューナーははじめてだったり…w
アンテナ線は大まかな壁内配線だけ終わっているヤツを分配器など経由して。

割と簡単にうつったのでよかった。

それと、PCのオンボードHDMI端子から繋いでみる。
これで、ディスプレイ3画面。

32インチワイド、19インチスクエア、21.5インチワイド、という統一性がない並びだけどw
まあ、テレビの方はPCで再生する動画が見れればいいやぐらいの感じで。
しかし、このテレビ、ドットピッチが広くて、黒い格子が見えてしまう…w
さっき画面をルーペで見てみたら、格子がドットの半分のサイズもあった…w
一番やすいの選んだのでしょうがない…。

あと、しばらく使ってみると、PCの表示がいわゆるドットバイドットじゃないのに気がつく…。
説明書読むと、AV機器は1080pで映るけど、PCだと1360x768だとか…。意味わかんない…。
このあたり、ビデオドライバやユーティリティーで調整できるかもという情報をネットで見て、AMD CCC を起動してみると立ち上がらない…w

なんとなく、C++のライブラリがくさいけど、原因究明は明日にしよう…。

      • -

今日のシェイプボクシングもおやすみ。

      • -

今日のラブプラスもおやすみ。