メインPCのケース交換

昨日の話なんだけど、メインPCのケースを交換。
今まで使っていたケースは今思うと広かったし、おもにフロント面を改造したりして愛着はあったのだけど、一言で言えば飽きたw
いや、それらしい理由を書くなら、今までがガワを外して、メタルラックに設置するという方法で、開放型の空冷だったのに対し、今回はケースを小型化し、ファンを最小限で回してエアフローの効果を得る形に。

新しいケースは割とコンパクトな横置き可能ケース。
コンパクトといっても、電源との干渉が無ければ通常のATXタイプもいけるサイズ。
前面投影面積は少ないけど、奥行きはちょっとある感じ。

自分用のPCって結構適当に配線するのだけど、今回はお客さんに売るPCのように電源ケーブルをロックタイでまとめたり。

電源設置のため、フロントパネルを外さないといけない構造だったので、外すと、ケーブル類の遊びが少なく、リセットスイッチの線を引っこ抜いてしまう…。
まあ、リセットはほとんど使わないから良いか。
いちおう、うちのどっか探せば予備のスイッチあると思う。それ以前にそれぐらいの事ならハンダゴテ一発だけどw

旧ケースではSSDは駆動部品が無いのをいい事にてきとうにケース内に転がしていたのを、今回は3.5インチベイ用マウンタで固定。そのために2台設置できるマウンタを。
3.5インチベイはオープン1、シャドー3。オープンの方はファンコンを。
シャドーベイにSSD(2台で3.5インチHDD1台分)、HDD×2を。

ちょっと使ってみた感じ、電源ファンの音が気になる…。
レイアウトが前面になったからってのがあるかな…。
静音ファン仕込むとかの改造したいな…。
しかし、電源ケーブルはロックタイで縛ったので、再び這わせるのがメンドイw

まあ、これでしばらく使ってみる予定。

昨年年末からほぼストレージ総入れ替えして、ケースを新調した事に。
組立て機ってどのタイミングで新品購入かわからないよね…w
M/BとCPU変えたら新品って気もするけど、自分の指向的にM/BとCPUは合わせて15000円ぐらいの価格帯のものを買うので、部品代という点では今回の方が…w

      • -

今日のシェイプボクシングもおやすみ。

      • -

今日のラブプラスもおやすみ。