マニュアル…

お客さんに、
「パソコンは横文字だらけでよくわからないからマニュアル書いて。お忙しそうだから、後でFAXででもいいから」
みたいな事を言われて、丁重にお断りしましたw

マニュアルを書く仕事をライターとして依頼をいただけるのなら喜んでするのだけど。

とりあえず直面している、「シャットダウン、休止、スリープ」の違いをその場で簡潔に書いてプリントアウトしたけど。

まあ、その3つの違いというか、休止とスリープの違いはノートパソコンをバッテリーで使っている人とか好きな人しかわからない気がする。

vistaの「シャットダウン」の扱いは自分でも曖昧だったりするけどw

パソコン用語は「ググる」スキルが身につくとだいぶ変わったりするのだけど、検索したいジャンルがある程度イメージできていないと、どういうキーワードで検索していいのかわからないし、同音異義語かどうかの判断も付かないし。

かといって、マニュアル化すると辞書のように分厚くなって、読む意欲がそがれるうえに、陳腐化するのも早いという。

そういえば、一時期、NECのPCの付属マニュアルに「文系が書くマニュアル」ってあったのだけど、あれやめちゃったのは、あるなしが売り上げにさほど影響与えなかったんだろうな…。

今人気の某デジタルデバイスが、とことんマニュアル無いのって、あれはあれで極端で「マニュアル無くてもわかる」とは言えないと思ってる。充電の方法、マルチタッチ等の方法、ソフトウェアキーボードの使い方などは紙のマニュアルで付属させるのが当たり前だと思う。

      • -

今日のシェイプボクシングもおやすみ。

      • -

今日のラブプラスもおやすみ。