HDDレコ用外付けHDD復活

今年に入ってHDDを何台買ったかわからない自分でも、ちょっと前に買った4TBのHDDはけっこう思い切りが必要だった。
なぜ、GB単価で見ても3TBより高い4TBを買ったかというと、HDDレコには外付けで繋げられるHDDの数が限定されているから。
うちの機種(DBR-Z250)だと同時で4台(ハブを使用)、繋がなくても8台までしか認識できない。
「までしか」という表現は録画中毒の自分を表している言葉だな…w
というわけで、4台しか繋げないって思っているので、1台あたりの容量は少しでも大きい方が良いんだよね。
たとえばうちにそれなりに動くジャンク扱いのHDDは数台あるけどそれを繋いじゃったら、4台繋いで4TBしかないとかになっちゃう。

ああ、前提が長くなった。
というわけで、思い切って買ったHDDレコ用の4TB HDDが先日認識しなくなり涙目。
HDDレコの残り容量は数時間分とかなり切羽詰まった状況。

HDDはいわゆる裸族状態でスペーサーだけ噛ませて設置して、SATA<->USB変換ケーブルで接続。
多分それのケーブルがダメになったのだろうと、別のメーカーの変換ケーブルを購入。
これが認識が怪しい…。初期化もできない。
次に買ったのが、BUFFALO(じゃなくて玄人志向かw)のケース。
これが最初認識しなくて涙目だったのだけど、しばらく繋いでいたら認識!
さらに、以前HDDに移動してあった録画データも残ってた。

CPRM以降の外付けHDDが使える録画機器ってHDDをコピーしても再生できないように作ってあるのだけど、どうもそのコピープロテクトの情報はHDDコントローラーは見てないっぽい。もっとも、変換ケーブルとHDDケースのHDDコントローラーが同じチップという可能性もあるのだけど。
多分、HDDのシリアル番号と録画機器のシリアル番号を元にした暗号鍵をデータとしてHDDに書き込んでいるのかな?

      • -

今日のシェイプボクシングもおやすみ。

      • -

今日のラブプラスもおやすみ。