HDDの肥やし

パソコンに入っているmp3が右肩上がりでどうしようかってぐらいw

2010年ぐらいまで年4GBぐらいの増加だったのが、2011年で9GB、2012年で18GBとか。
今合計83GBぐらい…。

2011年から増えているのは、同人即売会で選局するようになったってのと、ネットのレンタルに手を出したってのが大きいかな。


自分は2006年ぐらいからミュージックプレイヤーにiTunes を使っていたり。iPod 自体は1年半前ぐらいに買ったんだけど。
自分的にiTunes が手放せない理由として、スマートプレイリストが大きいかな。
あと、全体のシャッフル。(11で仕様変更されたのでいまだに10使ってる…)

スマートプレイリストはおてがるデータベースと思ってる。
タグをそこそこ埋めてあったり、マイレートを細かく付けているとかなり便利なんだよね。

まあ、「曲調から自動的にプレイリストを作成」とかは出来ないんだけど、そのあたりはGeniusでって事なのかな。使ってないけど。

おそらく、このスマートプレイリストのおかげで、以前はミュージックプレイヤーとしてはかなり思いソフトだったのだけど、マルチコアが当たり前で、CPU負荷が普段は50%もいってない状況だとそのあたりは苦痛じゃ無くなった。

多分、iTunes に慣れて、多種のミュージシャンの曲を横断的に聴きやすくなったってのもパソコンに入れる曲が大量でもストレスにならないのはあるかなって思ったり。

      • -

今日のシェイプボクシングもおやすみ。